• 朝発日帰り
  • クリップリストに追加 クリップリストに追加済み クリップリストを見る

オリオンツアー自由昼食だからお値打ちプラン春うらら京都祇園散策と嵐山の桜を見に行く日帰りバスツアー市バスやJRの乗り場の待ち時間もなくラクラク移動できるバスの旅!

京都のお花見人気ランキングに必ずランクイン!京都祇園の街を自由昼食・自由散策と嵐山散策へ行く日帰りバスツアー!

  • スライドレフト
  • スライドライト

こだわり条件

  • 花・自然
  • 気ままに自由食
  • お買い物

ツアーコード:444-2400-000006

設定期間: 2024年03月24日 ~ 2024年03月27日

【基本料金】0 円/大人1名様あたり

おすすめツアーポイント!

イメージ

嵐山の桜イメージ 画像提供(c)京都市メディア支援センター

🌸嵐山の象徴🌸渡月橋🌸

🌸京都を代表する景勝地である「渡月橋」は、京都市嵐山中心部を悠然と流れる桂川に架けられた全長155mの風情あふれる木造橋です。渡月橋の名前の由来は、亀山上皇が、まるで夜空の月が橋の上を渡るかのように動いていく様を見て、「くまなき月の渡るに似る」と述べたことから渡月橋と名付けられたと言い伝えられています。嵐山の豊かな自然と、情緒あふれる渡月橋が融和して一度は訪れたい桜の名所です。🌸

イメージ

巽橋(たつみばし)の桜イメージ 画像提供(c)京都市メディア支援センター

🌸祇園の撮影スポット🌸巽橋🌸

🌸花見小路通を中心とする花街・祇園は、京都らしい街並みがどこを歩いてもロマンティック。
お好きなレストランやカフェ、京都らしい神社のお守りやおみくじ、お買い物などでお楽しみください。
(駐車場より巽橋まで徒歩約7分)

イメージ

八坂庚申堂 PhotobyⅯ.yokoi 

🌸SNSでも大人気🌸八坂庚申堂🌸

🌸八坂庚申堂に入ると、とてもカラフルな丸いものが目に入ります。本堂や境内に数多くぶら下がっているカラフルなものは「くくり猿」と呼ばれるお守りです。
猿が手足をくくられて身動きが取れない姿から欲望を抑える意味を持ち欲望を1つ我慢することで願い事が1つ叶うとされています。
カラフルなくくり猿とともに写真を撮る人も多くインスタ映えする撮影スポットとしても人気です。好きな「くくり猿」を選び、日付や名前、願い事を記入したら空いているところに結びましょう。
(駐車場より徒歩約10分)

注意事項※必ずご確認ください。

※桜の見ごろは、例年を参考に設定しておりますが、天候により開花が前後する場合があります。桜の開花状況・雨天に関係なくバスは運行致します。
※渋滞等交通事情により滞在時間を短縮や到着時間が大幅に遅れる場合がございます。

料金・空室確認(予約)

ツアー設定期間:2024/03/24~2024/03/27

ご予約はご希望の出発日をクリックして次画面にお進みください。

:余裕あり   在庫数1-9:残りわずか   :お問合せ   ×:完売   :受付終了
:リクエスト受付(受付完了後、弊社より予約の可否をご連絡いたします。)

こども旅行代金閉じる

こどもお一人様あたり詳細は次画面でご確認ください。

(単位:円)

こども
クリックしていただくと、こども基本代金(小人・幼児)をご確認いただけます。
表示がない(クリックできない)場合はこども基本代金の設定がございません。

※お申し込みはご希望日の○印・実数などをクリックするとお申込み画面へ進みます。予約センターにてお電話でも承ります。

基本スケジュール

日数 行程 食事条件
1日目 JR岐阜じゅうろくプラザ前(7:30出発)
      ↓
JR名古屋駅西側太閤道口広場・エスカE15出口前(8:30出発)    
    ↓
知恩院・円山公園・八坂神社付近駐車場(自由昼食・自由散策をお楽しみください。約2時間)
    ↓
嵐山散策(約1.5時間)
    ↓
JR名古屋駅西口付近19:00頃着
    ↓
JR岐阜駅付近20:00頃着

道路状況により滞在時間・到着時間が変わる場合があります。
歩きやすい靴でご参加下さい。
朝:×
昼:×
夕:×

旅行条件

旅行日数 0泊1日
最少催行人数 25人
添乗員 同行します
バスガイド:なし
利用交通機関 バス 利用
食事回数 朝食:0回 / 昼食:0回 / 夕食:0回
その他 ■利用バス会社:アクセス観光
※当日緊急連絡先090-2947-6677出発の30分前より繋がります。
※子供料金:3歳以上12歳未満 
※最少催行人員に満たない場合は出発の7日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。
◆乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。
◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。
◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。)
◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
◆バス車内は禁煙となります。
◆バスにトイレ・コンセントはついておりません。
◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください
◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。
◆登録は、代表者の携帯番号を入力してください。
◆バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願い致します。

その他

▲ページトップへ