• 朝発日帰り
  • クリップリストに追加 クリップリストに追加済み クリップリストを見る

【京都府】日本三景「天橋立」絶景の「昇龍観」「飛龍観」共に観賞できる満喫プラン&伊根湾に沿って建ち並ぶ舟屋群の情緒あふれる美しい風景を遊覧船でめぐるツアー

伊根湾めぐり遊覧船、傘松公園 リフト・ケーブルカー往復共通券、天橋立ビューランド リフト・モノレール往復共通券付!!
伊根湾めぐり遊覧船で、カモメにエサをあげながら、海上から伊根の舟屋を観賞し、日本三景「天橋立」を北側から眺める「昇龍観」と南側から眺める「飛龍観」を楽しめる満喫プラン!!
最後に道の駅 京丹波 味夢の里でお買物をお楽しみ下さい。

  • スライドレフト
  • スライドライト

こだわり条件

  • 花・自然
  • パワースポット
  • クルージング
  • お買い物

ツアーコード:521-0001-220003

設定期間: 2023年11月04日 ~ 2023年12月23日

【基本料金】0 円/大人1名様あたり

おすすめツアーポイント!

  • イメージ

    根湾めぐり遊覧船☆★ 舟屋が立ち並ぶ伊根湾を周遊します。所要時間:約25分

  • イメージ

    伊根湾めぐり遊覧船(イメージ)

  • イメージ

    ★☆天橋立 豪華!海鮮味覚御膳☆★ ※※昼食※※・金目鯛のしゃぶしゃぶ・お造り五種盛、野菜天婦羅・橋立そば・ご飯・小鉢・茶碗蒸し・吸い物・香の物

イメージ

★☆傘松公園☆★

成相山中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。
ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名。

イメージ

★☆天橋立ビューランド☆★

文珠山山上にあり、天橋立を南側から一望できる展望所です。
ここから「股のぞき」した時の眺めは、天橋立が天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。山上には、観覧車やサイクルカーなどがあり、小さな子供からお年寄りまで楽しめます。

イメージ

★☆智恩寺(文殊堂)☆★

日本三文殊のひとつで通称切戸(又は九世戸)の文殊堂として知られている文殊菩薩の霊場です。
智恵を授かる文殊さんとして有名で、受験や資格試験などの受験生やその御家族がお参りに来られます。
茶屋通りに面する山門は、黄金閣とも呼ばれる市の指定文化財で、楼上に釈迦如来を中央に両脇士・十六羅漢を安置する、禅宗様式・三間三戸二重門の丹後地方最大の山門です。

イメージ

★☆道の駅 京丹波 味夢の里☆★

京都の南北をつなぐ京都縦貫自動車道の全線開通に伴い、
2015年7月にグランドオープン!!

京丹波の玄関口であり、京都縦貫自動車道で唯一
お食事・お買い物を楽しんでいただける施設として、
丹波栗や丹波黒大豆、黒豆の枝豆、丹波大納言小豆など
京丹波を代表する特産品はもちろん
採れたての新鮮野菜、お米やスイーツ、その他特産加工品を
一堂に取り揃えて皆様のお越しをお待ちしています。

注意事項※必ずご確認ください。

※バス車内での飲酒は引き続き禁止とさせていただきます。
※道路渋滞により現地滞在時間、帰着時間、行程が大幅に変更になる場合がございますので予めご了承ください。

料金・空室確認(予約)

ツアー設定期間:2023/11/04~2023/12/23

ご予約はご希望の出発日をクリックして次画面にお進みください。

:余裕あり   在庫数1-9:残りわずか   :お問合せ   ×:完売   :受付終了
:リクエスト受付(受付完了後、弊社より予約の可否をご連絡いたします。)

こども旅行代金閉じる

こどもお一人様あたり詳細は次画面でご確認ください。

(単位:円)

こども
クリックしていただくと、こども基本代金(小人・幼児)をご確認いただけます。
表示がない(クリックできない)場合はこども基本代金の設定がございません。

※お申し込みはご希望日の○印・実数などをクリックするとお申込み画面へ進みます。予約センターにてお電話でも承ります。

基本スケジュール

日数 行程 食事条件
1日目 ●新大阪駅正面口(南側) 駅レンタカー前
(7:50集合/8:00出発)
      ↓
伊根湾めぐり遊覧船
(乗船/約25分)
      ↓
橋立大丸シーサイドセンター
(昼食/約60分)
      ↓
傘松公園
(自由散策/約60分)
      ↓
天橋立ビューランド・智恩寺(文殊堂)
(自由散策/約120分)
      ↓
道の駅 京丹波 味夢の里
(お買物/約30分)
      ↓
JR大阪駅周辺(19:00頃着)
朝:×
昼:〇
夕:×

旅行条件

旅行日数 0泊1日
最少催行人数 30人
添乗員 同行します
利用交通機関 バス 利用
食事回数 朝食:0回 / 昼食:1回 / 夕食:0回
その他 ****ツアーでの注意事項(下記その他もご覧下さい)****
■旅行代金に含まれるもの/行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税
 (※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません)
■受付最少人員/1名様
■最少催行人員30名様
※2歳未満のお子様はご参加いただけません。
※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。
※最少催行人員に満たない場合は出発の4日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。

■乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。
■道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。
■ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。)
■道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
■万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
■バス座席のリクライニング使用は原則ご遠慮いただきますようお願い致します。
■バスにトイレはついておりません。
■バスの座席は当社にて決定させていただきます。
■交通機関の遅延等による不参加も取消料の対象となります。
■当商品は時価販売商品(価格変動型商品)のため予約のタイミングによって旅行代金が変動する場合がございます。予約完了後の変更はできません。いったん取消しの上、再度ご予約となります(空席がある場合)。

その他

▲ページトップへ