●【新大阪発】広島が誇る2つの世界遺産を満喫!嚴島神社と原爆ドームを巡る日帰りバスツアー
大阪発着・広島日帰りバスツアー!2大世界遺産”厳島神社・原爆ドーム”&平和記念公園等をご案内ガイド付きで見学!昼食は宮島名物「牡蠣フライやあなごが入った御膳」付♪
こだわり条件
- 神社・仏閣
ツアーコード:523-0001-000010
設定期間: 2023年09月30日 ~ 2023年12月09日
【基本料金】15,800 円/大人1名様あたり
おすすめツアーポイント!
厳島神社 イメージ
国宝・重要文化財 厳島神社
厳島の緑濃い森林が海岸線に迫る美しい自然景観は「日本三景」の一つとして称えられてきました。
神の島として崇められていた宮島は、陸地に神社を建てることはおそれ多いと、潮の満ち引きする所に社が建てられました。
何度か建て替えられていますが、清盛公が造営した当時の姿が伝えられています。
大鳥居は社殿から約160mの海上に建てられており、木造の鳥居としては日本最大とされ国の重要文化財に指定されています。
イメージ
昼食のご案内
人気の看板メニュー【あなご陶板と牡蠣フライ御膳】
<<お品書き>>
牡蠣フライ/あなご陶板(柳川風)/小鉢/漬物/ご飯/吸物
※メニュー・写真は一例です。内容が変わる場合があります。
原爆ドーム イメージ
世界遺産・原爆ドーム
広島県の物産の改良増進を図り、産業の発展に貢献する目的で、大正4年4月に建設された広島県物産陳列館
1945年8月6日午前8時15分。人類史上最初の原子爆弾によって、建物は爆風と熱線を浴びて大破し天井から火を吹いて全焼。
戦後、頂上の円蓋や鉄骨の形から原爆ドームと呼ばれるようになり、核兵器の惨禍を伝える建築物として世界文化遺産に登録されました。
平和記念公園・原爆慰霊碑 イメージ
平和記念公園・原爆慰霊碑
原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を祈念して開設された都市公園。
建築家の故丹下健三氏により、単なる公園ではなく原爆ドームを中心に祈りを捧げる空間として設計されました。
公園内には、原爆ドーム、広島平和記念資料館、数々のモニュメントなどがあります。
注意事項※必ずご確認ください。
※2023年5月20日出発よりバス乗車中のマスク着用は個人の判断に委ねることといたします。お客様それぞれの主体的な判断に対して、マスクの着脱を強いることがないようご配慮ください。またバス乗車中の飲食も個人の判断にお任せしますが、臭いのきつい食べ物は他のお客様のご迷惑となりますので極力お控えください。但し飲酒(アルコール)については引き続き禁止とさせていただきます。
※出発日当日取消のご案内
ご出発当日にご旅行を取消される場合は、午前10:00から正午12:00までに予約センターへ取消の旨ご連絡下さい。
ご出発当日取消として旅行代金の50%の取消料にて手続き致します。
上記期日までにご連絡がない場合は、無連絡不参加として旅行代金の100%の取消料をいただきます。
※厳島神社の昇殿料(入場料金)は含まれておりますが、宝物館や千畳閣は別途入館料が必要です。希望者は各自にて現地払いしてください。
※平和記念公園では平和記念資料館の入場料金は含まれておりません。入館希望者は各自にて現地購入してください。
料金・空室確認(予約)
ツアー設定期間:2023/09/30~2023/12/09
ご予約はご希望の出発日をクリックして次画面にお進みください。
○:余裕あり 在庫数1-9:残りわずか ★:お問合せ ×:完売 -:受付終了
☆:リクエスト受付(受付完了後、弊社より予約の可否をご連絡いたします。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
こどもお一人様あたり詳細は次画面でご確認ください。
(単位:円)
- こども
-
クリックしていただくと、こども基本代金(小人・幼児)をご確認いただけます。
表示がない(クリックできない)場合はこども基本代金の設定がございません。
※お申し込みはご希望日の○印・実数などをクリックするとお申込み画面へ進みます。予約センターにてお電話でも承ります。
基本スケジュール
日数 | 行程 | 食事条件 |
---|---|---|
1日目 |
新大阪駅正面口 南側大型バス駐車場 (6:50集合/7:00出発) ↓ 宮島口にてフェリーに乗り換え ※乗船時間は片道約10分なので座席の確保はできません。 満席時は立ち席の場合もございます。予めご了承ください。 ↓ 宮島・厳島神社など (12:15頃着/14:55出発) ♪到着後、係員による観光案内約60分 昼食とお買物&自由散策で約90分ございます。お楽しみください♪ ↓ 原爆ドーム・平和記念公園、他 (15:45頃着/17:15出発) ♪到着後、ボランティアガイドによる観光案内約60分 自由散策が約30分ございます。お楽しみください♪ ↓ JR大阪駅周辺 (21:40頃着) |
朝:× 昼:× 夕:× |
旅行条件
旅行日数 | 0泊1日 |
---|---|
最少催行人数 | 20人 |
添乗員 |
同行します
(※添乗員またはバスガイド付き) |
利用交通機関 | バス 利用 |
食事回数 | 朝食:0回 / 昼食:0回 / 夕食:0回 |
その他 | ◇ご旅行の最終行程表はお送りしません。 ◇旅行代金に含まれるものは、往復バス代金、宮島フェリー代、昼食、取扱手数料・消費税等諸税となります。 ◇添乗員付きのコースについては、添乗員またはバスガイド(日程により予備乗務員の場合あり)がツアーに同行し、各観光地での集合出発時間や入場のご案内をさせていただきます。ただし各観光地の案内等はいたしません。予めご了承ください。 ◇バス車内は終日禁煙となります。またバス乗車中はシートベルトを着用していただきます。 ◇お申し込みのコースの参加人員などの事由により、中型バス、小型バス(マイクロバス含む)で運行する場合があります。またバスにトイレは付いておりません。バスの座席は当社にて予め決めさせていただきます。 ◇休憩はバス運行2時間毎に15-30分程度をとります。(但し、不可抗力による到着時間の遅れが予想される場合を除く) ◇バストランクに積み込むお荷物は、破損する危険性があります。事前に保護対策いただきますようお願いいたします。バス会社並びに当社は破損に対する一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 ◇お荷物の保管管理はお客様自身にて行っていただきます。盗難・紛失・置忘れ・お客様同士の取り違いには十分ご注意ください。バス会社並びに当社はお荷物の保管管理の責任を負いかねますのでご了承ください。 ◇集合場所、時間を厳守してください。定刻までに集合されない場合は前途放棄されたものとしてバスは出発いたします。 ◇ご出発の14日前までにお客様のご予約が全くない場合は設定を中止させていただきます。 ◇現地到着時間及び出発時間は道路・気象状況に応じて変更になる場合があります。 ◇道路事情その他やむを得ない事情のため、現地到着又は、帰着時間が遅れたために、タクシーあるいはホテル利用の事態が生じてもその請求には一切応じられません。 ◇幼児様の無賃扱い及び割引はお受けできません。必ずバス席が必要となります。詳しくはお問い合わせください。 |
その他
-
インフォメーション
-
販売会社・お問い合わせ
株式会社オリオンツアー
- 住所531-0071大阪府大阪市北区中津1-12-3中津パークビル5階
- 登録番号観光庁長官登録旅行業第692号
-
電話TEL:06-6377-3100
※おかけ間違いのないようお願い致します。 - 営業時間平日10:00~18:30 土日祝・年末年始10:00~18:00