【博多発着】長崎港を臨むちゃんぽん発祥の店「四海樓」でいただくコース料理とSNS映えスポット巡り♪
★ちゃんぽん発祥のお店でいただく中華料理コースの昼食付♪
★美術として絵本を楽しむ「祈りの丘絵本美術館」
★長崎港を一望できるロケーションと、歴史、文化の香りに包まれる「グラバー園」
こだわり条件
- グルメ
- パワースポット
ツアーコード:619-2200-000002
設定期間: 2022年07月31日 ~ 2022年09月30日
【基本料金】0 円/大人1名様あたり
おすすめツアーポイント!
桃花コース(イメージ)
長崎名物ちゃんぽん発祥の店「四海樓」でいただく中華コース
四海樓初代店主・陳平順が考案したのが「ちゃんぽん」のルーツ。
誕生120年を過ぎた今でも四海樓のちゃんぽんに魅せられる人は増えるばかりです!
そんな四海樓でしか味わえないちゃんぽんをご賞味ください♪
==桃花コースメニュー==
・スーパイコ(酢豚)
・かに玉
・水餃子
・皿うどん(細麺)
・ちゃんぽん
・マーラカオ(中華風蒸しカステラ)
※掲載写真では杏仁豆腐になっておりますが、実際はマーラカオ(中華風蒸しカステラ)の提供となります。
祈りの丘絵本美術館(1階書店)
長崎のメルヘンスポット♪美術として絵本を楽しむ「祈りの丘絵本美術館」
「祈りの丘絵本美術館」は洋風に瓦ぶきという、当時の長崎独特の洋風建築です。
1階はこどもの本の店・童話館のフロアーで絵本・こどもの本が、およそ4,000点、10,000冊用意されています。
そして2階、3階が美術館のフロアーです。
美術館では、所蔵している国内外の絵本の原画による常設展や、企画展を開催しています。
また3階の一角には、およそ500冊の選びぬかれた絵本のコーナーがあり、入館者は自由に楽しむことができます。
絵本のコーナーの隣の集いのコーナーでは、絵本の大切さを伝えたり、小さなコンサートなどが開催されることもあります。
長崎の人気観光地「グラバー園」
異国情緒溢れる長崎ロマンの地「グラバー園」
150年以上前の貴重な建物である旧グラバー住宅は国指定重要文化財に指定され、
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つとしても登録されています。
グラバー邸は撮影スポットとしても人気が高くグラバー園の見どころとして多くの観光客が訪れます。
料金・空室確認(予約)
ツアー設定期間:2022/07/31~2022/09/30
ご予約はご希望の出発日をクリックして次画面にお進みください。
○:余裕あり 在庫数1-9:残りわずか ★:お問合せ ×:完売 -:受付終了
☆:リクエスト受付(受付完了後、弊社より予約の可否をご連絡いたします。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
こどもお一人様あたり詳細は次画面でご確認ください。
(単位:円)
- こども
-
クリックしていただくと、こども基本代金(小人・幼児)をご確認いただけます。
表示がない(クリックできない)場合はこども基本代金の設定がございません。
※お申し込みはご希望日の○印・実数などをクリックするとお申込み画面へ進みます。予約センターにてお電話でも承ります。
基本スケジュール
日数 | 行程 | 食事条件 |
---|---|---|
1日目 |
↓ 中華料理 四海樓(昼食 滞在約60分) ↓ 祈りの丘絵本美術館(散策 滞在約60分) ↓ グラバー園(散策 滞在約45分) ↓ 福砂屋本店(買物 滞在約30分) ↓ 博多(18:00頃着) |
朝:× 昼:〇 夕:× |
旅行条件
旅行日数 | 0泊1日 |
---|---|
最少催行人数 | 28人 |
添乗員 |
同行します
/ バスガイド:なし |
利用交通機関 | バス 利用 |
食事回数 | 朝食:0回 / 昼食:1回 / 夕食:0回 |
その他 | ■利用バス会社:当社契約バス会社 ※当社契約バス会社については 【オリオンツアー契約バス会社】をご覧ください。 ※子供料金:3歳~小学生 / 幼児代金:0歳~2歳(座席・食事・ツアーに含まれる特典全てありません) ※無料でご参加された幼児のお子様は当日別途料金がかかる場合がございます。 ※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。 ※最少催行人員に満たない場合は出発の4日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。 ◆乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。 ◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。 ◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。) ◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。 ◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。 ◆バス座席のリクライニング使用は原則ご遠慮いただきますようお願い致します。 ◆バスにトイレはついておりません。 ◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください ◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。 ◆交通機関の遅延等による不参加も取消料の対象となります。 ◆【新型コロナウイルス感染症への対応】咳、発熱などの症状がある、または疑いのあるお客さまはご参加をお控え頂きますようお願い申し上げます。またバス車内においてはお客様同士のご不安解消のため、マスクを必ずご着用ください。なお、マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りする場合がございます。バス車内では当面の間《食事・飲酒》は禁止とさせていただきます。 |
その他
-
インフォメーション
-
販売会社・お問い合わせ
株式会社オリオンツアー
- 住所812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前4-1-1日本生命博多駅前第二ビル8階
- 登録番号観光庁長官登録旅行業第692号
-
電話TEL:092-477-9100
※おかけ間違いのないようお願い致します。 - 営業時間平日10:00~18:30 土・日・祝10:00~18:00(12/29~1/3は祝日扱い)