• 朝発日帰り
  • クリップリストに追加 クリップリストを見る

【博多発着】呼子のいかを堪能&宝くじが当たる神社で一攫千金を狙おう!!ハピネスツアー

☆宝くじが当たる??噂の神社で参拝しよう!
☆呼子の遊覧船で海中探検をしよう!!
☆波戸岬のハートのオブジェで映え写真を撮ろう♪

  • スライドレフト
  • スライドライト

こだわり条件

  • 世界遺産

ツアーコード:619-2500-000005

設定期間: 2025年07月01日 ~ 2025年08月31日

【基本料金】12,780 円/大人1名様あたり

おすすめツアーポイント!

イメージ

宝当神社(イメージ)

夏の宝くじはここでゲット!!
高島は宝くじが当たると言われている宝当神社があることから、全国から参拝者が訪れています♪神社のほかにも、ショップでは宝くじや祈願グッズなどを購入できます。神社周辺の商店では、「お祈り猫」と呼ばれる看板猫がお出迎えしてくれますのでぜひ、会いに行ってみてください♪

イメージ

海中展望船 ジーラ(イメージ)

呼子の海を海中散歩♪
北部九州で初の半潜水型海中展望船。船内は、左右に大きな窓を見開いた展望台になっていて、海面下1.2メートルにいる魚や海の生物の姿を鑑賞できます♪また、デッキでは呼子の潮風を感じながら、展望船から見える景色を楽しめます!

イメージ

波戸岬(イメージ)

白いハートのオブジェで映え写真を撮ろう!
日本渚百選や、恋人の聖地プロジェクトに認定されている景勝地です。有名なハートのオブジェで写真を撮ったり、獲れたてのさざえのつぼ焼きを食べたり、楽しめることが盛りだくさん♪そして、海中展望台はリニューアルオープン!天井部分の360°をスクリーンとして映し出すプロジェクションマッピングを導入しており、海の中にいるような気分が味わえます♪
※海中展望台の入館料はツアー代金には含まれておりません。


イメージ

玄海いか舟処 海舟本店(イメージ)

呼子のいかを味わおう!
呼子といえばいか♪現地で味わういかは鮮度が高く、透明感とコリコリとした食感が特徴です。いかのほかにも、唐津の海の幸が贅沢に味わえるお店一番人気の定食を堪能しましょう!
※シケや不漁のため、活きいかが入荷できない場合は代替えメニューにさせていただきます。季節により以下の種類が異なります。また、いか造りは重さ(グラム数)でご提供致しますので、お一人一杯ではなく大皿でご一緒盛りです。あらかじめご了承くださいませ。

料金・空室確認(予約)

ツアー設定期間:2025/07/01~2025/08/31

ご予約はご希望の出発日をクリックして次画面にお進みください。

:余裕あり   在庫数1-9:残りわずか   :お問合せ   ×:完売   :受付終了
:リクエスト受付(受付完了後、弊社より予約の可否をご連絡いたします。)

こども旅行代金閉じる

こどもお一人様あたり詳細は次画面でご確認ください。

(単位:円)

こども
クリックしていただくと、こども基本代金(小人・幼児)をご確認いただけます。
表示がない(クリックできない)場合はこども基本代金の設定がございません。

※お申し込みはご希望日の○印・実数などをクリックするとお申込み画面へ進みます。予約センターにてお電話でも承ります。

基本スケジュール

日数 行程 食事条件
1日目
出発:博多筑紫口 オリエンタルホテル1Fローソン前【8:20集合】
      ↓

宝当神社【滞在時間/30分】

      ↓

海舟本店【滞在時間/1時間】

      ↓

呼子の遊覧船【滞在時間/40分】

      ↓

波戸岬【滞在時間/45分】

      ↓

マリンセンターおさかな村【滞在時間/45分】

      ↓

博多駅【17:20頃到着】
朝:×
昼:〇
夕:×

旅行条件

旅行日数 0泊1日
最少催行人数 30人
添乗員 同行します
/ バスガイド:なし
利用交通機関 バス 利用
食事回数 朝食:0回 / 昼食:1回 / 夕食:0回
その他 ■利用バス会社:当社契約バス会社
※当社契約バス会社については 【オリオンツアー契約バス会社】をご覧ください。

※子供料金:3歳~小学生 / 幼児代金:0歳~2歳(座席・食事・ツアーに含まれる特典全てありません)
※無料でご参加された幼児のお子様は当日別途料金がかかる場合がございます。
※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。
※最少催行人員に満たない場合は出発の4日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。


◆乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。
◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。
◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。)
◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
◆バス座席のリクライニング使用は原則ご遠慮いただきますようお願い致します。
◆バスにトイレはついておりません。
◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください
◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。
◆交通機関の遅延等による不参加も取消料の対象となります。
◆【新型コロナウイルス感染症への対応】咳、発熱などの症状がある、または疑いのあるお客さまはご参加をお控え頂きますようお願い申し上げます。またバス車内においてはお客様同士のご不安解消のため、マスクを必ずご着用ください。なお、マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りする場合がございます。バス車内では当面の間《食事・飲酒》は禁止とさせていただきます。

その他

▲ページトップへ